父(ウツ病8年生)・母(サポートウツ5年生)・広汎性高機能発達障害兄弟4人、6人家族の日々です
長男(23歳)は大学卒業、未だ就職が決まらず…
次男(21歳)は高1の1月から不登校で留年、閉鎖病棟入院も体験、高校1年生を6度…、しかし復帰できずに退学
三男(19歳)は中3、4月半ばから不登校、高校受験せずに卒業しました
末っ子(13歳)は中2、小3、6月末から不登校です
宝塚観劇大好きです♪
どうやら実生活はとてもタイヘンなようで…
頑張らないがモットー(^^)
できない時はやらないで、ぼちぼち生きてます(^^;)
このたび、元「保護犬」
ミニチュアダックスフントHopeが我が家にやって来ました
そしてそして
保護犬の預かりなんかも始めちゃいました
現在の預かりっ子はSnowy(マルチーズ♂去勢8才4.5キロ)
我が家のどたばたはさらに磨きがかかります(^^;)
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

category:- | comment [0] | trackback [0] | |
長男も夏風邪

朝、長男に体温を測らせた。
平熱だった。
??昨夜あんなに熱が上がっていたのに??
若いってスゴい??

お弁当も作った。
朝ごはんも普通に食べていた…ように見えた。

それでも、夫が向かいの医師に診てもらってから登校するように言った。
その方がいいかな。

それで私は出勤したのだけれど、その後、熱が上がったらしい。
結局学校も休ませた。
向かいの医師は長男も夏風邪と診断した。

で…
次はダレだ、熱をだすのは??

職場は週休二日、そのほか一日休みを入れる勤務形態。
たまに二日休みを入れる週もあるけど。
末っ子を体操教室に行かせていたので、送り迎えのある木曜日に休みを入れていた。
今週は以前の通り、月・火・水、三日連続して出勤、木曜日に休み、金曜日出勤、となった。

疲れた、かな、やっぱり。

夫の強い主張で末っ子の体操教室はやめることになった。

でも、
やはり末っ子が行きたいと言う限りは通わせてやりたかった。
夫が何と言おうと。

昨日、夫に頼んで退会の電話を入れてもらったけれど…
自分で電話することができなかったから。
今、なんだか後悔でいっぱい。
あんなに嬉々として行っていたのに。
体操教室に間に合うように、必死に宿題をしてた。
そこまで頑張れるものだったのに。

夫の面前では言えなかったけれど…
いくら学歴が良かったとしても、病に倒れたら本人も周りも大変。
今、どんなに私たちが苦しんでいるか…
勉強に追い立てるより、今の末っ子には、飛んだり跳ねたり体を動かして欲しい。
体操教室は指導の先生がいるから、いろんなことに挑戦できるだろう。
そして…
ウチでは末っ子はお父さんと体を使った遊びなんてできないんだもの。

今日は仕事で「締作業」が当たっていた。
一日分の処理書類の数の確認、発送準備といったところ。
扱う書類が「個人情報」だし、一人でする作業なのでストレスがかかる。
夕飯を済ませ、二度目の洗濯物を干したところでダウンした。
1時間ほどゴロゴロして、次男後三男に台所の片付けを手伝ってもらった。
夫は、私が息子に台所を手伝わせるのはいい気がしないらしい。
黙って上に上がって行った。

これでまた、夫の回復が遅れたのかしらね。

category:家族 | comment [1] | trackback [0] | |
梅雨の晴間

昨日の朝…
「汗をかいたから洗ってくれる?」
夫が枕カバー・シーツ・肌掛カバーを持って降りてきた。
座薬が効いて、大汗をかいたらしい。

だけどっ!!
これから仕事行くのに??
第一回目の洗濯をするところなのに??
一日お天気が持つかどうかわからないのに??

それでも今度のドラム式、9キロまで洗えるし、いくら家事やらないって宣言してたって自分のシーツ・カバーが干してあったら雨の対応ぐらいはしてくれるだろう…
洗うことにした。
洗濯機は、他のモノも放り込んでたけれど余裕で回っていた。
幸い、所によってにわか雨に当たらなくて、乾いた。
良かった、よかった。

今日は休み。
昨日、夫のカバー類を洗っている…
じゃ、今日は息子たちのも私のも洗ってしまおう!!

6時半を過ぎると息子たちを起こし、シーツに肌掛カバーを奪い取った。
今日は暑〜い日になった。
敷布団も干した。

午前中、洗濯に情熱を燃やし、試験で早く帰った三男と三人の昼ごはんの後片付けまでしたら…
さすがに動けなくなった。
いけない、いけない、頑張ったらイカンのだった。

小一時間ゴロゴロした。
ソレっと自転車で買い物へ。
スーパーに一往復、お醤油屋さんに一往復。

動けるってありがたい(*^^*)

だけど晩ご飯のメインは出来合いのお惣菜。

今日、長男は家に戻らずに、高校から塾に直接行った。
9時過ぎ、終ったと電話、迎えに行った。
具合が悪い…と長男。
熱を測ったら38度まで上がっていた。
お父さんのを分けてもらったね…(-_-)

今日、夫は「ゲド戦記」を読んだりしていたけれど、大半はパソコンの麻雀…(-_-)
ダメだ。
私が仕事を辞めて家にいたら、夫のゲーム三昧と付き合い続けなくちゃならない…
多分、私の方が持たないな…
category:家事 | comment [1] | trackback [0] | |
仕事三日目

連続三日、仕事に行くことができた。
仕事のペースも以前とほとんど変わらずにこなせた…かな…
これは周りの人にしかわからない…か。

良かった。
やはり嬉しい。

今日から三男は期末試験。
午前のみなので弁当ナシ。
お弁当は息子二人分と私の分、三つ。

昨日の夫はあまりにシンドそうだったので、午前中、職場から、向かいの医師に診てもらったのかメールした。

行ってないよ、熱ないもん。
と、返事が来た。
こ〜の〜や〜ろ〜…!!

昼は夫と三男、二人でご飯だった。
特に昼ごはんとして用意はしなかったけれど、食べても良い…と言うか、食べて片付けてしまって欲しい…おかずをガス台横にメモしておいた

水曜日、向かいの医者は夕方にも診察をする。
夫は診療時間終了ぎりぎり、やっぱり行っておくわ、と診てもらいに行った。
夏風邪なんだそうだ。

今日は長男が補習、三男が指導日、二人とも7時に間に合うよう家を出て塾に向った。

明日、私は仕事は休み。
やはり嬉しい。
この調子でやって行けたらいいな、と思う。
category:仕事 | comment [0] | trackback [0] | |
夫発熱

仕事に行けなくなってから、今日は初めて連続二日の出勤だった。

以前よりちょっと早く目が覚めるようになっていて、6時前に起床。
洗濯物を洗濯機に放り込んで化粧、パジャマが洗濯物になるのを待つ。
…が、なかなか洗濯物は起きて来ない…
「7時になるぞ〜!起きろ〜〜!!電車に遅れるぞ〜〜〜!!!」
前の通りの朝。

夫も7時少し前に起きてきて、目玉焼きを作る。
これも以前の通り。

一段の、いわゆるブック型のお弁当箱に変えて、やはりおかずが一品少なくても良くなった。
ちょっと楽になった。

息子たちを送り出した後、台所を片付け、洗濯物を干し、出勤。

仕事でも、ちょっと早めに休憩を取るように気を付けた。
夫からメールが入っていた。
37度、微熱がある。
電話を入れてみた。

午後、38度近くまで上がったんだそうだ。
向かいの医者は、火曜の午後は休診。
いい加減に覚えなさいな、午前中に診てもらえば良かったのに…

向かいの医者はうつ病について、あまり詳しくはないようだ。
以前、末っ子を診てもらうのに夫が付き添った時、夫に渇をを入れてくれたそうだ(-_-)
その時、夫は気にしないから、とは言っていたけど、やはり行き難さには繋がっているんだろうな…

その後、体温がまだ上がるとか、やっと座薬を入れた。
夫もインフルエンザなのかな…

やはりちょっと疲れたかな、今日は。
早く寝よう…
category:サポート | comment [0] | trackback [0] | |
通院3回目

先週土曜日、私が観劇に出かけた日。
その日、三男は「私のしごと館」に行っていた。
中学2年生の年間行事の中に入っていて、行く事はわかっていたけれど、まさかその日だとは思っていなくてチケット取っちゃった。
ま、お弁当さえ持たせたら、母の使命は済んだようなものだったんだけど。
三男は時計作りに挑戦、材料費千円、腕時計を持ち帰った。

私「歯車組むとこからしたの?」
三男・夫「まさか!!」

土曜日に学校のイベントがあったので今日は三男は代休。
でも、アタマが痛いと、ほとんど日がな一日寝ていたんだそうな。

今日は塾が無い日。
心療内科に夕方行くなら今日がいい。
午後3時半、夫が私の診察券も一緒に受付に出してくれた。
が、三男が心配だって一旦家に戻り、向かいの内科に三男を診てもらって、それから二人で心療内科に向うことにした。

私は仕事帰りにスーパーに寄り、夕飯の準備、二度目の洗濯をスタートさせた。

今日は雨。
車で出かけることにしたけれど、夫はふらつきがあるようで、運転はしたくないと。
夫をヨコに乗せて、私が運転した。

すぐに診療してもらえた。
夫のふらつきは、薬の量を変えている、その一時的な影響では、とのことだった。
家でゲームすることが多いけれど、やっとパソコンの麻雀ゲームをしてみようか、という気になったんだそうな。
麻雀の方がアタマを使う。
少しは上向いてきている、と思っていいのだろうか。

私は、先週は水曜日・金曜日の隔日勤務で土日の休みになった。
初日の水曜日は、やはり少々緊張もしたし不安もあった。
けれど、週が明けた今日、以前とほとんど変わらぬ勤務ができたと思う。
ムリは禁物だけれど、仕事もしていけそうな、そんな気がしている。
先週木曜日は末っ子の懇談会で大変疲れた。
土曜日は舞台を二本観ることができた。
そんな話をした。

夫は寝つきが悪い状態を改善するため、また違う薬を使うことになった。
私は前回と同じ薬を処方してもらった。

ただ、夕飯が済むと、夫はいつの間にか2階へ。
行ってみたら横になって目をつむっている。
眠ってしまったのかどうか、その時はわからなかったけれど、いまだに降りて来ないところをみると、寝入ってしまったらしい。

私もムリをしないために、早く寝よう…
category:通院 | comment [0] | trackback [0] | |
日曜日

日曜日。
特に大きな予定はなかった。

朝はゆっくりとスタート。
今日が出勤でなくて良かった(^^;)
やっぱり昨日は疲れていたのかな。
まだ日曜日に劇場のハシゴはムリだ。

朝食の食パンが無かった。
昨日、夫は買い物に行く元気は無かったらしい。
午前中は寝て、午後は次男を捕まえて話をしていたとか。
疲れた…と言っていたから。

さぁどうしようかな…。
近所のスーパーは24時間営業、朝8時だって食パンを買いに走ることはできる。
でも、その元気を持ち合わせていなかった。
夫も「買いに行こうか?」とか言いながら起きる様子なし。

冷ご飯がたくさんあったっけ。
ヨシ、炒飯でも作ってみるか。
布団でゴロゴロしているうちには少しは元気が出てきた。
何より、「わ〜い!炒飯だ〜!!」と末っ子が喜んでくれたのが嬉しかった。

以前、TVで炒飯の上手な作り方が紹介されていた。
冷ご飯は温めて溶き卵とよく混ぜ合わせ、熱くしたフライパンで油を熱し、二人分ぐらいの分量を炒めると上手くいく(*^^*)

長男、高校の友達と課題レポート作成のためにテンギョクドウへ行くとか…
ナニ??どこだって??
どうやらココのことらしい(^^;)
天国の天に北極南極の極、それにお堂とか言っていたから。
10時ごろJR奈良で待ち合わせと出かけていった。

午前中、末っ子と次男を散髪屋さんに行かせた。
安い散髪屋さんは数あれど、息子たちは幼い頃からお世話になっている、少し歩いたところにある散髪屋さんに行っている。
4人行かせたら1万円近くかかるのだけれど(T_T)

三男が4時から塾でテスト。
午後1時には塾で自習ができるからと言われていたらしい。
来なさい!、ということだったのか。
12時過ぎ、慌てて素麺のお昼にする。

夕方、夫と買い物。
二人で出かけるのはずいぶん少なくなった。
お腹が前にせり出して、Lサイズのポロシャツ・Tシャツ、ことごとくお腹周りが窮屈そうに見えてしまうから、LLサイズを調達しに。
また、ベルトがきつくなったんだって。
見れば納得。
生活習慣病候補者だわね…(-_-)
もうすでに癌を一つ経験済みだけど。

夕飯後、「動物奇想天外」を見ながら、次男が愉快そうな笑い声を立てていた。
良かった、久しぶりに次男の笑い声を聞いたような気がする。

次男は少し前に「計算技能検定」というのを受けている。
そう言えば結果を聞いていなかった。
金曜日に合格がわかっていたらしい。
何で言わないのよ…(-_-)
良かったなぁと言うと、そっけない表情のままでも、さすがに嬉しさはこみ上げてくるようだった。

長男は天極堂から帰ると散髪に行き、暗くなる頃、頭が痛いと横になった。
三男はテストの後、補習でもあったのかなかなか帰らなかった。
9時近く、終ったとの連絡に夫が迎えに出かけた。

今日は大きな事件もなく、無事終れるのかもしれない。
普通…それが一番幸せなことだと思う。
category:家族 | comment [0] | trackback [0] | |
観劇

自信は無かったけれど、今日は劇場に出かけてみた。

バウホール公演「やらずの雨」
大劇場公演なら1ヶ月以上上演しているけれど、バウ公演は10日あまり…
今週末行かなかったら生では観られない。
Sky Stage にもWOWWOWにも入っていないから、放送も観られない。
行っておけば良かったと後悔しないため、行ってみることにした。

宝塚=華やかなドレス
と思われている方も多いかと…(^^;)
この演目は日本物、江戸時代、男役さんはちょんまげ(^^;)
落語に題材を取った演目です。

プログラム見て、若旦那姿キムちゃん、色っぽ〜い(*^^*)

落語に由来しているだけあって、笑いがそこここに。
ただ、ちょっとすべっているような感じが…

これは花バウ「くらわんか」のパワーを期待していたせいか、私の調子が悪かったせいか…「くらわんか」メンバーより格段に芸達者だった気はしましたけど。

ストーリーは、ちょ〜っと欲張りすぎ??
笑いとしんみりシーンが同居のように思えたかな。
人情にほろりと来るのはいいけれど、借金のカタに吉原に行くとかってなってくるとメロドラマの領域に。
モトが落語、ちゃんとハッピーエンドを迎えますが。

金魚売、竿竹売(央雅光希)がバックに登場、いい声〜(*^^*)
伊佐次で登場したときも目を引いた。
研2なのね(@_@;)

鳶職・時次郎(香綾しずる)も印象に残った。
研3ダ(@_@;)

日本物の雪組とも言われてるけど…楽しみなジェンヌさんがいっぱい(*^^*)

バウ公演は11時開演1時半過ぎ終了、それで帰るつもりでいた…
でもっ
大劇場は花組の「ファントム」
かつて花組ジェンヌさんのファンクラブに入っていたことがあって、花組にはちょっとだけ愛着があるし、宙組「ファントム」も観ているから花版も気になるし…
劇場を出たところでサバキの券を買っちゃった(^^;)
同じ敷地内の劇場だし、電車で移動しなくていいんだし…
↑言い訳(^^;)

やっぱりオサちゃんの歌は聴いていて心地いい(*^^*)
アヤネちゃん、初日明けてすぐ、ちょっと硬かったかな。
歌、もうちょっとだけでいい、頑張ってね(*^^*)

ユミコさん、エリックの父親…どうかと思ったけど、よくここまでお稽古されました(*^^*)
まとぶん、やはり貴公子がよくお似合い(*^^*)

「ファントム」は、座付き作家のモノではないし、どうしても出演者が少ない。
それが惜しい。
もったいないなぁと思いながら観ていた。
大勢の中にみわっちがまっつがそのかちゃんが…
いちかちゃんもきほちゃんも…(T_T)

宙組版では、ファントムは地下に下りて来て顔を見たと衣装係を手にかけていたけれど、花組版では、衣装係が驚いて転落した演出になっていた。
そんな理由で人殺ししないで…と密かに思っていたので、この点は良かった(*^^*)
でも、「地下に下りて行った者は二度と戻らなかった」って設定を考えたら宙組版が正しいとは思うけれど。

宙組では、息絶えた…はずのファントムとクリスティーヌが最後に寄り添っていて仰天した。
花組では、クリスティーヌがピアノでメロディをたどり、ファントムは現れるけれど寄り添うことは無かった。
これが良かった〜(*^^*)

家に帰って8時過ぎだった。
行って来られて良かった(*^^*)

昨日は仕事で頑張り過ぎた。
家ではくたくただった。
もう少しコントロールしよう…。


p.s.
コメントを入れてくださった方々、本当にありがとうございます(*^^*)
まだ本調子ではないのに出かけたりして…お返事できずにおりますm(__)m
入れてくださったコメントがどれだけ私の力になっているか…
この場で感謝の気持をお伝えいたします(*^^*)
category:観劇 | comment [0] | trackback [0] | |
書類

仕事に行った。
昨日休んでいて、覚悟はしていたけれど、今日はやはり「役付き」だった。
大変だぞぉ…

午前中、先日火事で亡くなったお母さんの、直筆の書類が届いていて腰が抜けんばかりに驚いた。

これが地元ということなのか…

この書類を書かれたのはいつのことだったのか。
そのとき、確かにこの方は生きて、未来を信じて疑わなかったはず。

ウチにも同じ年の息子がいる。
そして成績をめぐっていろいろと波風があった。

どこがどう間違ってしまったの…

そして今日という日、一昨年、今、末っ子が通う小学校の3階から小2の男の子が転落した日だった。
当時、三男が6年生、その時、3階の別の教室にいたのだ。
三男は事故について、尋常ではない雰囲気は感じながらも、あまり知ることなく下校した。
でも…
「その時」同じ部屋にいた子供たちがいた。
転落したそばにも別の学年の子供たちがいた。

いのち

「生きている」ということを考えさせられる日だった。

今年、末っ子は小学校2年生。
亡くなった子と同じ学年。
こんな子が亡くなったんだ。

仕事は大変だった。
やはりとても疲れた。
でも、家ではない私の居場所。

category:家族 | comment [1] | trackback [0] | |
参観日

今日は木曜日。
休みを入れていた。
午後には末っ子(小2)の参観日。

朝はちょっとゆっくり目…化粧も洗濯も急ぐ必要は無かったから。
お弁当は三つ。
夫が起きてきて、以前のように目玉焼きを焼き、ゆで卵を担当してくれた。

二度目の洗濯をスタートさせて、雨降りのために車で出かけた。
その頃には夫は寝息を立てていた。

銀行、金券ショップ、ぴあ、スーパーを回って、家に戻って12時すぎ。
晩ご飯用にカレーを作った。
夫が起きていて炒めるのを手伝ってくれた。

急いでお昼を済ませて台所を片付けて参観日へ。
算数の授業だった。
授業後、親子自己紹介コーナー。
事前にお子さんの良いところを紹介してください、と連絡が来ていた。

末っ子の良いところ…
ちょっと迷っていたけれど。

この子のお父さんはうつ病という病気になってしまいました。
私はパートの仕事に出始めて、やっと一年を迎えようとしています。
時々疲れたりで泣いてしまいます。
そんな時、黙ってテイッシュを持ってきてくれます。
優しい子になってくれました。

こう紹介しました。
身内にうつ病患者がいる、という人がいて、
どんなに辛いでしょうに。
仕事に出て頑張っているんですね。
ムリしないで。
と言ってくれた。
幼稚園が一緒の方だった。
でも、思いがけないところで思いがけずに優しい言葉をかけていただいて…涙があふれてしまった。

ただ…
末っ子の担任は、年配の女性。
以前から指導力に疑問というウワサは聞いていた。
懇談会、担任の対応のまずさを指摘する声・声・声…

宿題の量が多すぎ。
キチンと宿題をやった子に対してあまりに心無い対応があった。
転校してきたばかりの方への配慮が足りない。
遠足で、バスの座席について配慮が無かった。
等々

対応のまずさは事実あったのだろう。
子供を思えばこその苦言だろう。
でも、先生一人出席保護者(母ばかり)は20人弱。
不手際を指摘していたのは数人。
このシチュエーションは、今の私には耐えがたかった。
どうでもいいことではないけれど、でも、その場の雰囲気はイヤなものだった。

疲れた。

世の中にはいろんな人がいるんだよ、それで受入れられないのかな…
と暗澹たる気持になった。
元気でハキハキした人ばかりじゃない。
調子の悪い人もいる。
でも、私にはそう指摘して行く元気は持ち合わせていなかった。

これから懇談会の度にこんな雰囲気になるのかなぁ。
この担任が小2の元気な子供たちに向いていないのなら、担任を複数にするとか、そんな解決策はないのかなぁ。

どんな経験でも無駄では無いと思う。
それは、小2の子供たちにも言えると思うのだけれど。

家に帰った夕方、2階では息子たちのケンカの気配。
あぁぁ、またか…

6時、長男が一人、早い夕飯。
「弟(次男)は一体どうしちゃったんだろう…」
君がそんなことを言うようになるとは思わなかったよ。

次男は、三男が2階のパソコンを勝手にいじると疑っているようだ。

夫はできるだけトラブルを避けようと、中古のパソコンを、もう一台購入した。
昨日から設定をしている。
…こういうことになると元気だね、本当に好きなんだ…

三男とパソコン本体を開いてみて、ココが何とかでこういう仕組みで…
楽しそうに説明している。
楽しそうだ。
category:育児 | comment [0] | trackback [0] | |
『雨に唄えば』

水曜日。
夜8時からはNHKの「ためしてガッテン」を見るのが習慣になっている。

ところが、今日はワールドカップ関連の番組になっていた。
テレビのスイッチを入れたとき、BSになっていたのだろう、映画が始まるところだった。
『雨に唄えば』
「ためして…」の放送が無いことがわかって、『雨に唄えば』の方に変えた。
この映画の中で歌われる「雨に唄えば」という曲は知っている人も多いと思う。

実は、宝塚でも『雨に唄えば』を上演している。
上演は東京、生で観ることはなかった。
ただ、Sky PerfecTV! の宝塚専門チャンネルに加入していた頃、放送で見る機会があった。
ついでに出演ジェンヌさんの対談番組も見ている。
家で見るから、やはり放送に集中することができないでいたけれど。

今日の映画も片付けをしながらになってしまった。

でも、今夜映画を見て、舞台では映画を忠実に再現しようとしていたことがよくわかった。
苦心して再現したのねぇ(^^;)

良かった、見ることができて(^^)
お陰で台所の片付けが大幅に遅れちゃったんだけれど…
三男と、それからゴロゴロしながら夫も見ていた。

今日は仕事に行ってみた。
職場の人たちにだいぶ心配された。
「治ったの??」
ぼちぼち、この症状に付き合って行こうと思っています。

心療内科で医師に渡された睡眠覚醒表、やはり、自分がどんな状態なのか把握する効果があると思う。
寝ていたと塗りつぶしたり、うとうとしていたと斜線が入ることが多い夫に比べ、私は寝ているとき、目覚めているときがはっきりしている。
たとえ、家事が手につかない状態であっても…。
そして、眠れなくて朝を迎えたのは一晩だけ。
寝付けなくて苦しくて、薬の力を借りたのも一晩だけ。

大丈夫、私はまだまだいけるよ。
悲観することはない。
頑張らない、頑張らない、おまじないを唱えながらやっていこう。

今日はそれでも仕事をすることができた。
明日は休みになっている。
次は金曜日。
そして二日のお休み。

もしかしたら、舞台も観にいけるかもしれない。

頑張らない、頑張らない…(^^)
category:観劇 | comment [2] | trackback [0] | |
| Admin | RSS1.0 | Atom0.3 | |